TOPページ
エピソード一覧
このサイトについて
検索:
日本語
English
エピソード一覧
さくらんぼ
施設の全壊と大規模半壊
避難と救助1
避難と救助2
避難と救助3
災害弱者と福祉の現場1
災害弱者と福祉の現場2
津波の爪痕
モノ作りとさくらんぼ1
プライド
モノ作りとさくらんぼ2
決断、そしてこれから
復興と伝承
展示パネル 10.さくらんぼ
みどり工房若林
地震発生と被害状況
津波への意識
避難場所の決定について
避難行動の中で
七郷小学校で避難生活の開始
防災に対する意識
避難所生活中の出来事
周囲の方々と利用者さんの関わり方
避難所からの解散
工房再建へ向けて
新しい工房の場所探しへ
利用者さんと共に物件探しと偏見の壁
震災前後の仕事の変化
震災前後の利用者さんの変化
偏見と理解ある協力
経験を伝えるということ
自分たちの役割とは
展示パネル 12.みどり工房若林
のぞみ福祉作業所
地震発生時の状況
地震発生直後の被害状況
津波が来るまで
津波の襲来
「のぞみ」のみんなと合流
周りの方々の配慮・助かったこと
避難所での困ったこと
避難所での利用者さんの様子
避難所からの解散
再開へ向けた動き
同じ法人内の施設について
私有地での再開とJDFとの関わり
震災後の作業の変化
紙漉き製品の始まり
数々の支援について
震災を思い返すことについて
経験による成長について
これからへの思い
今後の活動について
展示パネル 2.のぞみ福祉作業所(前編)
展示パネル 3.のぞみ福祉作業所(後編)
くじらのしっぽ
作業中の地震
高台の避難所
心ない言葉
夢中になってがんばってくれました
避難所の閉鎖
福祉仮設
地域の人に配ったパン
避難所から避難してきた障害者
支援物資
わかめの芯抜き
くじらのしっぽのいま
小川絢子さんのいま
展示パネル 8.くじらのしっぽ(前編)
展示パネル 9.くじらのしっぽ(後編)
さくら学園
地震発生時の状況
津波からの避難
避難場所での利用者について
連絡手段と家族への引渡し
情報の確認
避難場所での人数
避難場所での生活
避難場所での困ったこと
再開へ向けて
利用者さんの思い
地域との繋がり
作業の変化
利用者さんの変化
今後へ向けた備え
施設の役割
展示パネル 7.さくら学園
織音:愛さん
あの日
避難した3日間
愛ちゃんのバッグ
夜は道の駅で
9畳のワンフロアー
ハンドマッサージ
毎日通える場所
展示パネル 5.織音(愛さん)
織音:尚子さん
織物をしていました
医療支援が必要でした
みんなと離れたくなかった
ご近所さん
尚子さんのコレカラ
展示パネル 6.織音(尚子さん)
かなん
一般就労先で
上品(じょうぼん)の郷へ
ご家族について
福祉避難所へ
「かなん」へ
好きな仕事
避難所になった「ひたかみ園」
障害者が集まった経緯
「ひたかみ園」に避難した人
避難所での困難
公営住宅へ
今野さんのコレカラ
柳橋さんの思い
展示パネル 11.かなん
立身(たつみ)憲一さん
地震発生
津波、避難
避難所の生活
繋がることの大切さ
備え
視覚障害者への理解
想い
松田千絵さん
地震発生
集会所での2日間
避難所 お寺での生活
自宅に戻って
震災を経験して思うこと
渡辺征二さん
地震発生
避難状況
仮設での生活
震災後の心境
健常者への要望
小山賢一さん
地震発生
避難所での生活
避難所の課題
みなし仮設での暮らし
震災前後での生活の変化
ワークショップひまわり
地震発生
職員の機転
避難所で
救援物資
希望の光
意識の変化
きらら女川
震災当時の様子
2年間のブランク
商品の開発
再建に向けて苦しかったこと
再稼働
これからの発展に思うこと
飛川義親さん
地震発生
自宅での生活
震災後の変化
今、伝えたいこと
こぶし
地震発生
避難所へ
日頃からの備え
展示パネル 27.こぶし
織音
織音のいま
内海直子さん
地震発生
避難状況
つながることの大切さ
再建に向けて
震災前後での生活の変化
Copyright 2025 NPO Miyagi SELP (Support of Employment, Living and Participation) All rights reserved.